日焼け止めの正しい使い方。
桜や桃の花便りを耳にすると、ウキウキと外に出かけたくなりますね。
と、その前に。春の日差しには紫外線がたっぷりと含まれています。UVケア、ちゃんとしていますか?
「去年の残りを塗ればいいや」と考えている方、手のひらにクリームを広げてなんとなく塗っているという方、日焼け止めの正しい使い方ができているかを見直してみませんか。
去年の日焼け止めは使ってもいい?
去年使いきれずに残っている日焼け止めアイテム、今年も使っていいと思いますか?
未開封のものは基本的にOK
未開封で、過酷な環境(直射日光や高温多湿など)にさらされず通常保管されていたものであれば使って大丈夫です。
というのも化粧品は、法律(医薬品医療機器等法)で「製造又は輸入後3年を超えて性状及び品質が安定なものは使用期限の表示を行わなくても差し支えない」とされています。つまり、使用期限が明記されていない化粧品は、化粧品メーカーの安定性試験(低温/高温、急激な温度変化、光照射など、過酷な環境下でも品質が安定しているかを見る試験)をクリアして「未開封なら3年はもつことが確認できたもの」なのです。私たちクオレも商品開発の時点で徹底的にチェックしています!
開封済み・使用済みのものは諦めた方が吉
去年すでに開封・使用したものは使わない方が無難です。開封してからの期間や保管環境でも状態は変わりますが、空気に触れて酸化したり雑菌が入って繁殖していたりすることもあります。「もったいない」「匂いや色で判断する」という方もいますが、肌トラブルを引き起こすこともあるのでおすすめしません。
日焼け止めは何月から塗ればいい?
「去年の日焼け止め」を使っていいかと迷っていた方の多くは、「UVケアは春夏のもの」と考えているかもしれませんね。
もちろん、日差しが強くなり降り注ぐ紫外線も圧倒的に多くなる夏は、UVケアは必須です。頭上からの紫外線だけでなく地面からの跳ね返りもありますし、汗もかくのでこまめに塗り直す必要もあります。日焼け止めを塗らずに外出するなんて考えられません。
しかし春も、もちろん秋や冬にだって紫外線は降り注いでいます。また、秋冬の乾燥の影響でしみ生成が進んでいることもあります。「何月から日焼け止めを塗ればいいんだろう?」「もしかしたら夏以外の今もUVケアをした方がいい?」そう思った今から、ぜひ日焼け止めを塗ってくださいね!
日焼け止めの正しい塗り方とは?
夏場だけ日焼け止めを使う方に多いのが、手のひらに日焼け止めを出して両手ですり合わせてから顔に伸ばしていくいわゆる「男塗り」。これだと、顔の細かい部分に塗り込んだりムラなく伸ばしたりすることができません。
顔に塗る場合は、まず手の甲に適量(日焼け止めクリームならパール1粒分が目安)を出して、左右の頬、おでこ、鼻の上、口の下あたりの5カ所に分けてのせ、指の腹を使って顔のすみずみまで広げていきます。
おでこ、鼻の上、頬骨など顔の中でも高いところは、特に日焼けしやすいポイントなので、必ず二度塗りをしておきましょう。
顔のあとは首やデコルテも。顔はベースメイクやBBクリームやファンデーションなどでもUVケアができていますが、何もメイクをしない首は素肌です。年齢が出やすい部位でもあるので日焼け止めでしっかり守りましょう。
ベタつかないようにするには?
ベタつきが気になるからと日焼け止めクリームの量を減らすと、日焼け止め効果も十分発揮できません。使用量は減らさずに、塗ったあとにティッシュで軽く押さえて不要な油分だけを取り除いておくと、紫外線をシャットアウトしながらメイクもちもよくなります。
また、日焼け止めを塗るからと保湿を怠るのも厳禁です。肌が乾燥すると、肌が必要な油分を出そうとして皮脂過剰になることがあります。いつもの保湿ケアを行った上で、スキンケアの終盤に日焼け止めを塗っておきましょう。
また、日焼け止めは1度塗っただけで1日中持続するものではありません。汗、水、皮脂、こすれなどで取れやすいので、こまめに塗りなおし、効果を持続させましょう。
日焼け止めは正しい使い方をしてこそ効果を発揮できるもの。基本を押さえて美肌を守ってくださいね。